宮 城

 ここに収めた苗字は、①宮城県内に100人以上いる、②宮城県に最多、③宮城県の占有率が全国の30%以上、の3条件をすべて満たす苗字です。したがってにどんなに多くても、当県以外にも多い苗字は載せていません。赤字で示した苗字は県内に500人以上いる苗字です。

 数字は各苗字の人の何十%以上が宮城県に住んでいるかを示しています。たとえば、30とあれば、30%から39%の間です。右端の欄には、県内でそれぞれの苗字が最も多い市町村を記しました。

宮城県に多い苗字の20傑

①佐藤②高橋③鈴木
④佐々木⑤阿部
⑥千葉⑦伊藤⑧菅原⑨渡辺⑩斎藤
⑪遠藤⑫三浦⑬小野寺
⑭加藤⑮菊地
⑯木村⑰今野(コンノ)⑱及川
⑲熊谷⑳吉田

 
「阿部」「千葉」「菅原」「菊地」「熊谷」は東北地方全体に多く、宮城県はその傾向を集約した感じ。仙台市では「庄子・早坂」という苗字が目立つ。東北地方に多い苗字には「千葉・熊谷・三浦・渋谷・成田」など関東の地名に基づくものが多く、武士団の移動と関連づけられる。「我妻」は県内でも「あがつま」と「わがつま」の二つの読み方があり、学校では同じクラスの最初も最後も「我妻」ということがよくある。

赤井沢 あかいざわ 80 仙台市
我妻 あがつま  わがつま 30 蔵王町
赤間 あかま 40 仙台市 
阿子島 あこじま 30 白石市
芦立 あしだて  30 仙台市
安住 あずみ 40 石巻市
熱海 あつみ 50 東松島市 
跡辺 あとべ 60 大河原町 
姉歯 あねは 50 仙台市
蟻坂 ありさか 30 石巻市 
安海 あんかい 60 石巻市 
飯渕 いいぶち 50 柴田町 
砂金 いさご 30 仙台市 
石母田 いしもだ  30 石巻市 
板宮 いたみや 30 大郷町
一條 いちじょう 30 白石市
稲妻 いなづま  60 七ヶ浜町
伊辺 いべ 40 登米市
入野田 いりのだ 70 大崎市
入間川 いりまがわ 50 仙台市
浮津 うきつ 30 石巻市
鶉橋 うずらはし 60 大和町
内ケ崎 うちがさき 40 仙台市
内出 うちで  30 加美町
江刺 えさし 40 仙台市
鮱名 えびな 80 登米市
追木 おいき 50 川崎町
生出 おいで おいずる 30 石巻市
大益 おおえき 40 大崎市
大立目 おおたつめ  40 登米市
大友 おおとも 30 仙台市 
大浪 おおなみ 30 川崎町 
大久 おおひさ  40 仙台市 
大衡 おおひら 50 大崎市
男澤 おとこざわ 30 仙台市 
男沢 おとこざわ  40 涌谷町
樫崎 かしざき 40 仙台市 
桂島 かつらしま 60 仙台市
河東田 かとうだ  40 岩沼市
加美山 かみやま 40 登米市
萱場 かやば 50 仙台市
川熊 かわくま 50 加美町
河鰭 かわばた 30 村田町
雁部 がんべ 50 石巻市
黄海 きうみ 40 栗原市
木川田 きかわだ 30 栗原市 
木皿 きさら 60 仙台市 
岸浪 きしなみ 40 角田市 
金須 きす
きんす
40 仙台市
木戸浦 きどうら 30 登米市
紀野国 きのくに 90 七ヶ浜町
車塚 くるまづか 60 東松島市 
郷家 ごうけ  60 仙台市 
郷古 ごうこ 60 仙台市 
郷右近 ごうこん
ごううこん
50 仙台市 
郷内 ごうない 50 名取市
穀田 こくた 50 気仙沼市
小斎 こさい 60 名取市
越河 こすごう 40 名取市
古積 こづみ 70 岩沼市
小梨 こなし 40 仙台市 
昆布谷 こぶや 80 名取市
駒板 こまいた 60 柴田町
さい 50 岩沼市
さい 30 岩沼市 
西城 さいじょう  40 南三陸町 
咲間 さくま 40 角田市 
狭山 さやま 30 村田町
三條 さんじょう 30 石巻市
三野宮 さんのみや 30 栗原市
残間 ざんま 30 仙台市
塩沼 しおぬま 30 丸森町
志賀野 しがの 50 大和町
地紙 じがみ 40 登米市
志子田 しこだ 50 丸森町
志小田 しこだ 40 山元町
雫石 しずくいし 40 東松島市 
紫桃 しとう 60 石巻市
四野見 しのみ 70 石巻市
主藤 しゅとう 30 登米市
庄子 しょうじ 70 仙台市 
制野 せいの 40 白石市
関内 せきうち 30 仙台市
瀬野尾 せのお 30 名取市
蘇武 そぶ 30 栗原市
大学 だいがく 50 仙台市
高泉 たかいずみ 30 大崎市 
高子 たかこ  30 白石市
武山 たけやま 30 石巻市
太細 ださい 50 亘理町
太斎 だざい 50 白石市
只埜 ただの 70 大崎市
玉手 たまて 30 角田市
玉渕 たまぶち 50 柴田町
檀崎 だんざき 70 名取市
千坂 ちさか 30 大和町
千尋 ちひろ 50 山元町
中鉢 ちゅうばち 30 大崎市
塚辺 つかべ 30 亘理町
槻田 つきた  40 仙台市
勅使瓦 てしがわら 60 蔵王町
徳能 とくのう 30 栗原市
永浦 ながうら 30 登米市
茄子川 なすかわ  80 東松島市
奈良坂 ならさか 30 仙台市 
二郷 にごう 40 仙台市
西大條 にしおおえだ 60 大崎町
沼倉 ぬまくら 30 登米市 
根元 ねもと 30 仙台市
練生川 ねりうかわ 60 仙台市
野家 のいえ 40 登米市
橋浦 はしうら 50 名取市
橋沼 はしぬま 80 仙台市 
支倉 はせくら 30 仙台市
花渕 はなぶち 60 仙台市
早坂 はやさか 30 仙台市
針生 はりう
はりゅう
50 仙台市 
久道 ひさみち  50 仙台市 
桧野 ひの 40 仙台市 
檜野 ひの 50 加美町
布田 ふだ 30 岩沼市
文屋 ぶんや 30 大和町 
細目 ほそめ  30 加美町
保原 ほばら 30 石巻市
堀篭 ほりごめ 30 大和町
堀籠 ほりごめ  40 大和町
真籠 まごめ 40 東松島市
升沢 ますざわ 50 仙台市 
万城目 まきめ まんじょうめ  40 大崎市
道塚 みちづか 30 加美町
三塚 みつづか 50 栗原市 
嶺岸 みねぎし 60 仙台市
名生 みょう 40 登米市
百足 むかで  30 仙台市
目々沢 めめざわ 60 加美町
茂泉 もいずみ  40 大崎市
門伝 もんでん 50 栗原市
門真 もんま 40 仙台市 
門間 もんま  30 大崎市 
山家 やんべ 30 蔵王町 
遊佐 ゆさ  30 大崎市 
横橋 よこはし 40 仙台市
吉城 よしき 40 仙台市 
吉目木 よしめき 50 涌谷町
若生 わこう 40 仙台市 
鷲足 わしあし  50 涌谷町

 宮城県らしい苗字の有名人
 上記の表にある苗字を名のり、本人が道内出身なのが原則。右端は現在の区割りによる出身地。肩書などは現役時代のもの。古い人も含まれるが、当該の苗字は今も県内に多い。有名人だけにフルネームで検索すれば必ず出てくる。

中鉢良治 ソニー副会長 大崎市
支倉常長 慶長遣欧使節団を率いる 仙台藩士
千坂半左衛門 江戸時代の肝煎 仙台藩士
安住淳 政治家 石巻市
三塚博 政治家 美里町
石母田正 日本史学者 石巻市
針生一郎 文芸評論家 仙台市
遊佐未森 シンガーソングライター 仙台市
大友康平 ロック・ミュージシャン 塩竈市
残間里江子 出版・映像・文化プロデューサー 仙台市
奈良坂敦 俳優 仙台市
山本愛(大友愛) バレーボール 仙台市
若生正廣 甲子園準優勝の東北高校監督 仙台市
早坂梢依 バレーボール 仙台市

inserted by FC2 system